河野百錬先生 遺徳会を執り行いました(2022年8月20日~21日 雨に暑さに…ちょっと大変)
雨や暑さや諸々で、ちょっとヘトヘト☆笹です (`・ω・´)キリッ
今週は遺徳会と、それに関連する行事が予定されていたのですが、
昨今のコロナの感染状況から検討した結果、
弊会は土曜日の遺徳会のみ参加させていただくこととなりました。
この2日間は弊会にとって一大行事と言えるほど大切なものなのですが・・・今年は我慢、来年、参加できることを祈るばかりです。
土曜日に執り行われました遺徳会につきましては、
伝承会の修行録をご覧くださると嬉しいです(・▽・)v
熊野居合両神社を介して地元の方々と交流を続けられた河野先生。
今年もその関係者のご親族が参加くださりまして、ご自宅で見つけられた河野先生の似顔絵をご持参くださいました。
山形県で活動をされていた書家 岩嵜潮風(いわさきちょうふう)先生が描かれたものです。
修行録に掲載しましたので、よろしければどうぞ♪
後日、百錬コラムにも掲載予定です。
墨の濃淡だけで骨格までも表現されている…墨の事を熟知しているからこその表現力・・・深い・・・。
ちょっと暑さでへばっておりますので、簡易更新で失礼いたしまっす。
▼伝承会の修行録(クリックするとアクセスします)
http://apfel.la.coocan.jp/index.html
笹は明日、連休明けの初出社です。
事情により7時半に会社に行くぜ(・w・)
暑さも雨も、その他いろいろ、いろいろあるけれど。
なんとかこなして踏ん張ってまいりましょうっ(^▽^)b
***
IAI(居合)is one of the traditional Japanese martial arts.
We have been practicing IAI(居合) to learn what swordmanship is.
We are based in Sendai city, Miyagi prefecture, Japan.
Our IAI(居合) practise is on Wednesdays 19:00-21:00 and Weekends 10:00-12:00.
If you have any questions, feel free to contact us. For more details, please refer to the link below. thank you.
http://apfel.la.coocan.jp/
***
▼応援おねがいします
« 今週はちょっと涼しかったかな(2022年8月6日 仙台七夕まつりが始まりました) | トップページ | 伝承会HP更新のお知らせ(2022年9月26日 なかなか更新が…っ) »
« 今週はちょっと涼しかったかな(2022年8月6日 仙台七夕まつりが始まりました) | トップページ | 伝承会HP更新のお知らせ(2022年9月26日 なかなか更新が…っ) »
コメント