允可状授与式がおこなわれました(2022年12月3日~4日 寒かったり暖かかったり)
夕方頃に家に帰って茶の間のドアを開けたら、台所からほんのり焼き芋の香り・・・。
甘い香りに誘われて焼き芋とコーヒーをいただき、
おまけにお菓子まで食べちゃったよ! これじゃあ夕飯食べられないじゃないか☆笹です(^▽^)オイシカッタ
12月の入り口ですでにカロリーON!しちゃって・・・あとが怖いな。
稽古場の床板の底から染み出てくるような寒さだった土曜日とは打って変わり、
日曜日は通し稽古を少しするだけで体が温かくなるような日曜日。
寒暖の差が激しい東北は宮城県。
この暖かさと寒さを繰り返しながら、少しずつ冬らしい気温になっていくんだろうなぁ…。
うっかり体調を崩さないように気を付けてまいりましょう(・w・)b
弊会は「寒いだとぅ!? 気合が足らないんじゃぁっ!!」とかナゾの根性論は申しません。
会の皆さまは風邪ひかない・怪我しないように道着の下に暖かいものを身に付けて稽古してくださいませ。
ちなみに笹は、ヒー〇テック上下と、背中と腰にホッ〇イロを貼り付けて冬場を凌いでおります。
あと、ネックウォーマーに足袋の下に五本指ソックスは必須です・・・それでも足の指が毎年、しもやけになります(‐_‐)
★允可状授与式を行いました
先日、支部昇段審査を受けられたTさんとAさんの允可状が本部より届きました!
稽古を始める前にちいさな授与式を行いまして。
允可状授与式の様子をスマホで撮影する度に、
「ああ・・・ここまで立派になられて・・・(;▽;)」
という謎のハハゴコロが沸き出てくるのは何故でしょうか(← 知りません)
受験された方々を指導されたのは先生方で、笹ではないのですが(^▽^;)
とにもかくにも、おめでとうございます!
今後も稽古をご一緒していけたら嬉しいです♪
★伝承会ホームページを更新しました
・・・ということで、允可状授与式の様子を撮影しましたのでHPへアップしました!
よろしければ覘いてくださると嬉しいです♪
▼伝承会HP(クリックするとアクセスします)
http://apfel.la.coocan.jp/
★週末の道場は12月17日に大掃除しますよー
掃除の際は道場の窓をすべて開けて掃除しますので、
この日に稽古に参加される方は、気温に見合った防寒具でお越しください。
拭き掃除で足元が濡れる可能性がありますので、スリッパ等があったほうがよろしいかと思います。
最近は人数が多いので、30分~1時間くらいでものの見事に完了します。
本当・・・ありがたやです・・・(‐人‐)
明日はまた月曜日ですってよ!? 本当にどうかしちゃってるわ(← アナタがね)
また、コツコツ頑張ってまいりましょうっ。
***
IAI(居合)is one of the traditional Japanese martial arts.
We have been practicing IAI(居合) to learn what swordmanship is.
We are based in Sendai city, Miyagi prefecture, Japan.
Our IAI(居合) practise is on Wednesdays 19:00-21:00 and Weekends 10:00-12:00.
If you have any questions, feel free to contact us. For more details, please refer to the link below. thank you.
http://apfel.la.coocan.jp/
***
▼応援おねがいします
« わりと温かい週末でした(2022年11月26日~27日 稽古してると暑さで汗かきます) | トップページ | 稽古初めしました~(2023年1月7日~8日 寒かった~) »
« わりと温かい週末でした(2022年11月26日~27日 稽古してると暑さで汗かきます) | トップページ | 稽古初めしました~(2023年1月7日~8日 寒かった~) »
コメント